土曜日のリハビリ後、青梅行き快速。隣の国立で急病人始末で6分ほど遅延。
昭島駅南口だけど最短経路は横断歩道がないのでロータリーで迂回しつつ到着。
店前で直角左に玄関扉。都合があったのだろう。
カウンター席に座って軒の品書きに「稚鮎の天ぷら」発見!。お酒は蓬莱 常温 150ml。盛っ切り。
稚鮎は塩2種につゆと大根おろし。ご丁寧に。自分は大根おろしだけで良かったかも。
とろそば。平たい麺。美味しい。海苔はとろろにある方が良い。そばにのってるとそばがくっついちゃうから。
蕎麦も美味かった。
蕎麦湯とともに「しるこサンド」が。愛知県関係者?なわけないか。聞きそびれた。
立川まで戻って、立川南通りの坂道ブルイングへ。道中暑い。インスタで出てたコーヒースタウトの「オハイオゴザイマス」。グイグイ飲めます。これ、坂道ノースにあるかわかんなかったので確実な本店へきたわけ。
近所のバテレでカシミロアの缶を買って帰宅。バテレより坂道の方が落ち着く気がする。
追記。オハイオゴザイマス。坂道ノースにもあるらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿