国立1016→1036吉祥寺
ちょっと早いが目的地へ。
昭和な感じのビルの地下1F。一番奥に吉祥寺 砂場。開店15分前に着いたが店前にベンチがあるので座って待つ。10分前くらいに男性1名着。開店時には自分と彼の2名だったが、すぐに3組くらいやってきてた。
カウンターに座る。今日はカウンター2席、4人テーブル4つ、2人テーブル1つだったが、日によって変わるみたい。
メニュー お酒と1品物。おつまみが結構ある。
オーダーは
日本酒 亀の海 純米吟醸生酛造り 880
あさりの串焼き 825
とろろ そば 1400
あさり串焼き、5本も出てきて嬉しい。
亀の海。佐久の土屋酒造店。1合って書いてあったが1合無いような気が・・・。120mlくらい?(苦笑)
冷たいとろろ。卵はうずら。刻みのりでなく青のりなのはポイント高い。とろろも香り高い。
蕎麦湯2杯頂いちゃった。ごちそうさまでした。
来たかった吉祥寺の3店舗は終えたので、この先、中央線は三鷹・西荻久保になるな。西荻は土日は乗り換え必須。いっそ神田あたりへ出張るか。
0 件のコメント:
コメントを投稿