国立1017 中央線・青梅線→1051小作
立川でE353まちで5分、拝島で3分まちで意外と時間がかかる。12両2号車に乗ったので駅から出るまでも時間が掛かった。小作は青梅よりの7号車や10号車が良い感じ。
国立1017 中央線・青梅線→1051小作
立川でE353まちで5分、拝島で3分まちで意外と時間がかかる。12両2号車に乗ったので駅から出るまでも時間が掛かった。小作は青梅よりの7号車や10号車が良い感じ。
当初 こんな感じで視聴をかんがえていたけども。
青のオーケストラ Season2
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
ワンダンス
終末ツーリング
で、
青のオーケストラ Season2 見られるのがABEMAしかなから、まだ1話放送まち。
ワンダンス ディズニープラス独占で見られん。炎炎と同じでだいぶ後でアマプラに来るのを期待。
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか グッド!
終末ツーリング グッド!
で、当初予定以外に以下も見てます。
しゃばけ 様子見
永久のユウグレ グッド!
2925.10.12の現時点では
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
永久のユウグレ
終末ツーリング
しゃばけ
まだ視聴力に余裕はあるので追加はあるかも。ムコーダさん2期とか。でもあれも盾の勇者と同じで見てるのがダルくて疲れる。
立川駅北口から西武バスで東村山駅まで。
立川959 西武バス 立35→1047東村山
西口着で駅を抜けて東口へ。そのまま東へ歩くと「金婚」の看板のあるビルのますも庵。
脳外科の定期通院日で八王子へ
昼飯にそばでも。
国立1016→1036吉祥寺
ちょっと早いが目的地へ。
昭和な感じのビルの地下1F。一番奥に吉祥寺 砂場。開店15分前に着いたが店前にベンチがあるので座って待つ。10分前くらいに男性1名着。開店時には自分と彼の2名だったが、すぐに3組くらいやってきてた。
カウンターに座る。今日はカウンター2席、4人テーブル4つ、2人テーブル1つだったが、日によって変わるみたい。
今年の蕎麦屋の数を数えてみた。
チェーン店で店舗が違うのは別計算。多摩の里の高幡不動店と高尾店は別々に。
地理的に同一店舗は通しで1と計算。良く行くじねんじょ庵の国立店とか。
結果 59軒。
年内に70軒いけるかな。行かなくてもいいけど。
板わさの薬味がすごく辛くて涙がちょちょ切れた。旨いんで良いですが。