Pixel8からPixel10にして、だいたい1カ月たった。泊りの乗り鉄旅行にも持っていったりした。
感想を一言で言えば「重い!」。 Pixel6にした時も同じだったが、重量が200gを超えてくると、右片麻痺の左手操作が疲れる。筋力つけないとねぇ。
Pixel8からPixel10にして、だいたい1カ月たった。泊りの乗り鉄旅行にも持っていったりした。
感想を一言で言えば「重い!」。 Pixel6にした時も同じだったが、重量が200gを超えてくると、右片麻痺の左手操作が疲れる。筋力つけないとねぇ。
9/26 金
立川1251→1331東京
東京1420 はやぶさ25号→1633盛岡
仕事は午後半休して出かけた。本日は盛岡までの移動日。
立川925 JR青梅線→934拝島
拝島950 西武拝島線→958玉川上水
玉川上水1018 多摩都市モノレール→1020桜街道
拝島に寄り道しつつ、でも早すぎたのでモノレールの駅で休憩しつつ。
桜街道駅は初めて降りた。これで立川より北の初期稼働駅は全部降りてるな。立川より南で降りてないのは万願寺、中央大学・明星大学、大塚・帝京大学、松が谷の4駅。
大腸がん切除後の定期検診に行ってきた。
9月は採血、超音波、診察。
撮像を見ながら、「肝臓、きれいですねえ」ということで無事終了。
次の3月は採血、CT、下部内視鏡と診察で2回行かなくてはならないのが面倒。
国立の鰻屋さんの「信川円」の近くのお蕎麦屋さん「若松」へ。
家から2.5kmで自転車なら10分もかからんが、もう自転車は乗れない体なのでバスで。一旦、立川駅に出て、立川駅南口→国立駅南口の立川バス。この路線は20分に1本あってうらやましい。五商入口バス停でおりる。お店まで80m。