3連休の中日。E特急券も取れたので行ってみた。
11:30開店だが、あずさの都合で11:00ごろ訪問。すでに2名待ちあり。
11:26ごろ店に入れた。
予定通り、夜明け前、鴨ロースト、つけとろ田舎。ごちそうさまでした。
国道20号。おっさんの集団のバイクがうるさい。
中央線単線区間遅れ気味。上諏訪で5分遅れ。単線なんとかせいよ。
甲府着。予定のかいじは止めてさらにはやいずさにチェンジした。甲府で1時間のところ30分弱になった。
3連休の中日。E特急券も取れたので行ってみた。
11:30開店だが、あずさの都合で11:00ごろ訪問。すでに2名待ちあり。
で、1140頃店につくと「準備中」の札が。1130開店と書いてはある。でも念の為 扉を開けたら開いたから、中に聞いたら入れた。危うく帰るところだった。
今日は何度か来ている 蕎麦処いなたや@武蔵小金井 です。霧雨降ってるのと、ひやおろしの為。
国立1036→1047武蔵小金井
1055くらいに店前に着いたのでまち。うなぎ肝串あるな。
昼から雨と思ってたら朝から雨なので、駅からお店までが遠い第一候補の弥栄はやめて 八王子駅南口へ。
今日はメトロが甲種輸送らしい。帰りにはもう1編成居た。
今日は南平の弥栄に鴨肉を食べに行こうと思って居たが、天気が微妙なので駅近くの西荻窪の蕎麦屋にいってみた。
甲府駅でホームから転落のために特急が遅れた影響で快速線も遅れ気味。国立1045発を想定していたが1036が5分くらい遅着してそれに乗って三鷹まで。目的地がかの杉並3駅なので三鷹で総武線に乗り換え、1106くらいに西荻窪着。お店は11:30開店だからとパンの香りが高いkinokuniyaを覗いてみた。値段が高いので何も買わず。
南口に出ると雨降ってた。傘は持ってきてたけど使うと傘が濡れるじゃん。
こんな通りの横道に更に呑み屋が待ち構えている。