このブログを検索

2025/09/14

2025.9.14 (未遂 常磐屋@坂戸) よしひろ@越生

 出掛けに交通情報確認して横須賀線系で遅延を確認。中央線は無傷だったが・・・。国立駅についたら線路内人立入りで遅れてた。10:07のむさしの号を考えていたが、運休になるかもと思って来た電車で行くことにした。

国立→西国分寺

西国分寺1015→1034北朝霞

朝霞台1046→1019坂戸


坂戸駅は大きな作り。ゆるきゃらがいた。改札横に串焼きの日本一や餃子の満州があって便利そう。

1130開店のお店に向かうと不吉なボードが・・・。またかよ。この駅界隈は他に蕎麦屋ないし。

東上線降りるときに、越生線が113?と案内してたので、駅に戻って越生へ向かうことに。
坂戸1134→1152越生

越生から八高線 高麗川行きは 1157, 1314, 1414・・・。
1157発は5分乗り換えで行けるけど、越生で降りてGoogleMapでマークしてた蕎麦屋に行くことにした。前にナマズ丼を食べに行った魚愛さんのちょっと先。2回目なので結構近く感じて10分ちょいで到着。

そば処 よしひろ。メニューみてサクッとオーダー。12時まわってて先客に多人数客が居たので。
君が旗 1合 400税抜
つけとろろ蕎麦 1200税抜

日本酒は高麗川の長澤酒造の 君が旗 常温。お通し代なく枝豆が付いてきた。ま、枝豆は日本酒には合わないけどね。

つけとろろ。卵はなし。ツユはとろろ用と蕎麦湯用と2つあった。助かる。

ごちそうさまでした。

越生1314 非電化八高線→1325高麗川
高麗川1330 電化八高線→1359拝島
拝島1407 青梅線→1419立川
にて立川まで。

立川バスが日曜45分ダイヤ タイムなのでタップルームでコーヒービール1杯やって帰宅。

0 件のコメント: