いまubuntuの乗っているDELL mini9にやらせている事をARMマイコンにやらせるべく計画。
- USBホスト経由でUSBデバイスと通信。
 - XBeeで電力計や水槽センサーと通信。
 - pachubeへの投稿。
 - twitterへの投稿。
 - レンタルWebへの投稿。
 - LCDに動作状態表示。
 - 起動時にNTPでRTCの時刻合わせ。(バックアップバッテリつけても良いけど。)
 
こんなもんでしょうか。mbedはLANの機能があるんですが、残念ながら有線LANです。設置場所にはHUB無いですから。無線LANコンバータを介してつなぎますかね。ベランダ百葉箱をXBee化しちまえば設置場所をHUBの近くにできるんですけども。いっそ、WWANモジュールとかあれば楽なんですけど(パケット代が大変か)。USBタイプの端末ならインタフェイスがわかればなんとかなるのかも?
0 件のコメント:
コメントを投稿