一人旅は基本的にストレスは無い。自分に決定権があるので。指定席も自分が使いやすい席(=最後尾or最前列の通路側)を選ぶし。近隣の席で延々とおばちゃんが喋ってるとか、横の人がイアフォン音漏れまくりとか以外は。乗り換え時間が極端に短いくせに本数が少ない路線も嫌だけど事前にわかってるから対処可能。
自分で行く先を決めて進んでいくだけ。基本的には事前に行路を組んでいるけども、人身事故やら倒木やらで行程を進められなくなった時に1人だとサクサク次候補を探して進められる。なので何も困らんですね。
ツレが良く親類や友達のツアコン的なことをしてるけど、アレは無理です。




















